増井 遙
40代
専業主婦



今までは生理前になると食欲旺盛になり、生理が始まると眠たくて食事より睡眠といった感じで、生理痛もほとんど感じていませんでした。ですが出産を機にPMSの症状が出てきたように感じます。最初は慣れない子育てのストレスからイライラしているのかと思いましたが、よくよく考えると生理前になると些細な事でイライラしている自分に気づきました。

私のイライラした態度に夫もイライラし夫婦喧嘩に発展する事も増えたので、どうにか生理前は意識してイライラしないようにと頑張っていました。子供が2歳になり、私がイライラしているのを見ると自分の目を隠すようになりました。きっと鬼のような表情をしているんだろうな・・・と分かっていても笑顔になる事ができません。

そして一度怒るとずーっと不機嫌のままで冷静になる事ができません。トイレなどで深呼吸して怒る程の事ではなかったと自分に言い聞かせ気持ちを切り替えても、違う何かでイライラしてしまい結局ずっと寝るまでイライラの連続です。子供の寝かしつけ絵本を読んでいる時も楽しく読むなんて事もできません。子供が寝た後、深いため息と共に激しく後悔をします。

何も関係ない家族に当たっている自分がとてもイヤに感じて、PMSには大豆イソフラボンが効果あると聞けば豆乳を飲んだり、サプリメントを飲んだりしていましたが短期間で効果が出るはずもありません。PMS経験者の友達からは婦人科受診を勧められましたが、PMSは気の持ちようでどうにかできる!と思い未だ受診していません。

今では生理前になるとやたらお腹が空くので、お腹が空きはじめるような感じの時は日中ゆったりと過ごすようにしました。何かをしながら別の事を、という状況に余計にイライラするんだろうと思い、しなくてはいけない事を減らす事にしました。PMSの症状が出ているのは1週間程なので、気分の良い時間帯に家事を済ませたら後はのんびり子供と過ごすようにしたのです。すると軽くイライラはするものの怒鳴ったりなど不機嫌オーラがバンバンに出る事は減りました。

また、旦那にもPMSの事を伝えて少しずつですが理解してもらっています。生理前になると食べたいものは我慢しない!無理もしない!と決めたのは近い将来「PMS」よりも大変な「更年期障害」と向き合う事になるのでその予行演習の為です。

そして、現在新しい対処方法として考えているのは、何もしないと決めても子供の感情によって一気にイライラしてしまう事があるので、PMSの症状が強く出る時は、子供を一時保育に預けて短時間でもリフレッシュして自分一人の時間を作る事です。これによって少しでも違ってくれば、PMSの度に後悔する夜が減ると信じています。


随時更新! みんなのPMS体験談

このほかのPMS体験談を公開中!こちらからご覧になれます。